2017/10/28

おひさしぶり〜

書き方、忘れそう。10月2日にハール&まな兄妹は無事、12歳になりました。

IMG_5462_171002.jpg

勝手にお祝い(ヒトが)&記念撮影では、ふたりとも正式には天使の名前なので「ふたりの」天使ラベルを探しまくり、ここ数年は↑を定番にしてます。

IMG_5509_171002.jpg

赤のほうはラベルが気に入りすぎて1本ストックしたままでしたが今年、久々に見つけたので開けました。美味しかったよん。はるまなも還暦も過ぎて年齢表的には64歳以上、若いもんのようにはいきませんが、来年もお祝いできるといいなぁと思います。


7月に「にゃんだらけ」10月に「ニャンフェス」と「猫の雑貨にゃ+」に参加しました。ちょっと忙しかったわ。来月は「出来ることを、少しずつ。」に参加します。チャリティーショップです。よろしくお願いいたします。来年2月「にゃんだらけ」には2日間参加します。1月にも吉祥寺のテーマ展示に参加するかも(未定)。こちらは猫っぽくない予定です。毎年ギリギリアウトな年賀状は来年から期間限定で52円据え置きとな・・・間に合わせたいね・・・

スポンサーサイト



2017/05/14

ふわふわな

以前ほどがんばっては撮ってないけれど、画像たまりまくっております。2月頃のフェニたんです。いまは少し首回りの毛がさみしいものの全体的にはうねうねしてます。

170221DSC_0138.jpg

170222DSC_0189.jpg

170222DSC_0186.jpg


2017/04/20

習作

たまにしか撮ってない「猫に小判」状態のカメラにて。まだ使いこなしてないのにレンズは欲しい・・・
170210DSC_0027.jpg

170210DSC_0078.jpg


ネコって身体が柔らかくてうらやまし。マナちゃん、まだまだ柔軟です。

170210DSC_0007.jpg

 
2017/04/11

小春日和に

きょうは一日雨のようです。満開の桜も見納めでしょうか。桜撮影は不得手で(綺麗に撮れたためしがありません)、今年もほとんど撮ってません。毎年のようにひどかった桜の季節の花粉症は今年もほとんど症状がなくてラッキーでした。山の桜でよくひどい目にあっていたのですが市街地の桜は大丈夫らしいです。

穏やかな昼下がりの兄妹ショット。1月末の頃です。マナさん、11歳と4ヶ月、ファニーなホクロは年を取ってきてもあまり変わらないようにみえます。

170131IMG_3793.jpg

170131IMG_3826.jpg


ハールも11歳と4ヶ月、右マズルにくっきりと小さなホクロがあったのですが年々、薄くなりました。時折、弟たちと元気に走って華麗にジャンプしています。

170131IMG_3830.jpg

170131IMG_3835.jpg

 
2017/03/10

11歳

昨日でペコも11歳になりました。お祝いに血液検査をひと通りしまして特に異常なしでした。めでたしめでたし。記念撮影もしましたが整理が間に合わないのでちょっと前のをUP。斜めっても寝続けるペコちゃん。
170210DSC_0051.jpg


ぼーっとしているペコちゃん。↑は(ペコが大好きな)まな姐さん、↓は(ペコが愛する)ハール兄貴が見きれてます(^^;)
170221DSC_0167.jpg


新しいおもちゃ(カメラ)を入手したのでぼちぼち練習してますがなかなか難しいです。きょうも取説読んで確認しながら撮ってましたw